Question① 行政書士野口広事務所の専門は何ですか?
Answer
当事務所では、生前対策や相続対応を専門としております。生前対策においては、家族信託、任意後見、死後事務委任契約など、ご相談内容によって様々なご提案をさせていただきます。
______________________________________
Question② 生前対策で注意することは何ですか?
Answer
生前対策で重要なことは、ご自身が納得した方策を選択して、安心した老後を迎えることです。様々な方策がありますので、お気軽にご相談ください。丁寧に聴き取りを行い、最適なご提案をさせていただきます。
______________________________________
Question③ 費用について教えてください
Answer
業務の性質上、各々で対応が異なりますので、ご相談内容を確認させていただき、お見積りをご提示させていただく方針を取っております。ただ、その時点では正式契約にはなりませんのでご安心ください。ご納得いただいてから正式な契約となります。
______________________________________
Question④ 依頼するにあたって手続きの流れを教えてください
Answer
原則、予約制とさせていただいておりますので、ホームページの申込フォーム、又はお電話で面談日をご予約いただきます。詳細をお聞きしてから見積をご提示させていただき、ご納得いただけましたら、正式な契約を取り交わします。尚、初回相談は無料となります。
______________________________________
Question⑤ 生前対策はどのタイミングで相談するのが良いでしょうか?
Answer
生前対策は認知症などで判断能力が低下する前に準備することが有効です。状況に応じて、なるべくお早目のご検討をお勧めいたします。
______________________________________
Question⑥ まだ依頼するか決めてません。相談だけでも大丈夫でしょうか?
Answer
全く問題ありません。生前対策や相続については、様々な情報を取り入れて最終的に判断することも有効です。まだ考えがまとまっていなくても専門家の意見から新しい発見があると思います。今を整理することも備えの一歩となりますのでお気軽にご相談ください。
______________________________________
Question⑦ どのような方が相談に来ますか?
Answer
ご相談される方は、高齢の親を持たれている方やご自身の認知症対策を考えられている方など様々です。必要に応じてお子さんとご一緒での面談を希望される方もいらっしゃいます。
______________________________________
Question⑧ 面談時に相談内容を他の人に聞かれたりしますか?
Answer
面談時は完全個室のプライベートスペースを利用しますので相談内容が他の方に聞かれる心配はございません。尚、ご希望でしたら、ご自宅での面談などの出張対応も可能ですので、ご予約の際にご相談ください。
______________________________________
Question⑨ 相談内容が外部に漏れることはありませんか?
Answer
業務を遂行するにあたっては守秘義務が課せられています。情報が外部に漏れることはありません。
______________________________________
Question⑩ 事務所の営業時間を教えてください
Answer
当事務所の営業時間は、平日の9:00~18:00となっております。ただし、ご希望により土日祝日の対応も可能ですので事前にご相談ください。尚、お電話でのご相談でしたら土日も対応しております。